レビュー 絵と言葉を通して広がる深い世界――林木林『二番目の悪者』 齊藤美琴先生がイチオシの書籍を紹介する連載企画「読書で世界を広げよう」。今回は芝中学校の入試でも出題されたことのある絵本、林木林『二番目の悪者』をご紹介します。... 2023年4月5日 齊藤美琴
レビュー 同じ時代を生きる子どもたちへの応援歌――歌代朔『スクラッチ』 齊藤美琴先生がイチオシの書籍を紹介する連載企画「読書で世界を広げよう」。今回は、子どもたちにとって、希望を感じる応援歌になる一冊、歌代朔『スクラッチ』をご紹介します。... 2023年3月20日 齊藤美琴
レビュー 中学受験を終えた6年生に贈りたい一冊――『中高生のための文章読本』 齊藤美琴先生がイチオシの書籍を紹介する連載企画「読書で世界を広げよう」。今回は、中学受験の終わった6年生へ贈りたい読書案内の本、澤田英輔・仲島ひとみ・森大徳 『中高生のための文章読本』をご紹介します。... 2023年2月18日 齊藤美琴
レビュー 疲れた時にほっと一息つく連作――青山美智子『月曜日の抹茶カフェ』 齊藤美琴先生がイチオシの書籍を紹介する連載企画「読書で世界を広げよう」。今回は、青山美智子『月曜日の抹茶カフェ』をご紹介します。... 2023年2月8日 齊藤美琴
レビュー 雪の季節にしずかなお話を――眞島めいり『みつきの雪』 齊藤美琴先生がイチオシの書籍を紹介する連載企画「読書で世界を広げよう」。今回は、第21回「ちゅうでん児童文学賞」大賞受賞作、眞島めいり『みつきの雪』をご紹介します。... 2023年1月30日 齊藤美琴
レビュー ゴリラを知ることで、人間をよりよく理解する【読書で世界を広げよう】 齊藤美琴先生がイチオシの書籍を紹介する連載企画「読書で世界を広げよう」。今回は、ゴリラを通して人間社会を考える、山極寿一『人生で大事なことはみんなゴリラから教わった』をご紹介します。... 2023年1月23日 齊藤美琴
レビュー 祝福の鐘が鳴りますように――尾崎英子『きみの鐘が鳴る』(ポプラ社) 齊藤美琴先生がイチオシの書籍を紹介する連載企画「読書で世界を広げよう」。今回は、中学受験をテーマに取り上げた小説、尾崎英子『きみの鐘が鳴る』をご紹介します。... 2023年1月18日 齊藤美琴
レビュー 「貧困」というリアル――安田夏菜『むこう岸』(講談社) 齊藤美琴先生がイチオシの書籍を紹介する連載企画「読書で世界を広げよう」。今回は、「貧困」というテーマに真正面から向き合った児童書、安田夏菜『むこう岸』をご紹介します。... 2023年1月8日 齊藤美琴